子どもの難病支援

電話相談・来所相談

小児慢性特定疾病で、治療が難しいお子さんやそのご家族等の、病気や日常生活上の不安や悩みについて、相談・支援を行います。

受付時間 月~金 9:00~16:30
土     13:00~16:00
電話 076-432-6577
面接による相談 事前に電話予約をお願いします。
相談員 保健師、看護師などの相談員が対応します。

★相談は無料  ★秘密は厳守します

講演会・相談会

  令和5年度 講演会・相談会

対象疾患 日時 講師
クローン病
(成人を含む)
令和5年
7月 1日(土) 13:30~16:00
横田記念病院
医師 岩本 真也 氏
もやもや病
(成人を含む)
令和5年
8月26日(土) 13:30~16:00
富山大学附属病院 脳神経外科
教授 黒田 敏 氏

交流会

  令和5年度 交流会

対象疾患 日時 場所
クローン病
(成人を含む)
令和5年
12月12日(火) 13:30~15:30
サンシップとやま5階
難病相談・支援センター会議室
もやもや病
(成人を含む)
令和6年
3月12日(火) 13:30~15:30

就労支援

小児慢性特定疾病では、療養期間が長いため、求職活動を行ってもうまくいかなかったり、就労しても長続きしない場合があります。自立支援員が相談に応じ、ハローワークの難病就職サポーターと共に支援を行います。

まずは、ご相談ください! 一緒に考えましょう!