福祉施設の適正で安定した経営と福祉施設を利用している方々へのサービス向上をめざし、社会福祉法人・社会福祉施設の運営が円滑に推進するように、専門家による支援体制を整備し、法人・施設の運営全般の資質向上を目的とする事業です。
どうぞお気軽にご相談いただきますようお願いします。
- 「施設経営情報」の発行(偶数月・年6回)
- 施設経理事務、労務管理、法律問題等の研修会の実施
- 「福祉施設経営指導事業連絡協議会」の開催
- 施設へ出向いての訪問相談の実施
- 社会福祉法人・施設の経営・運営に関する相談
専任経営指導員や弁護士・公認会計士・社会保険労務士などの専門相談員が、施設利用者、法人運営、労務管理、会計・税務等の様々な問題にお答えします。相談内容は秘密を厳守しており、相談料は無料です。
- お電話でのご相談 TEL:076-432-6219 (月・火・水・木・金曜日9:00~17:00)
- FAXでのご相談 FAX: 076-432-6532
施設経営情報 |
---|
施設経営情報 No.164 (令和5年8月20日)『総合労働相談コーナー』について |
施設経営情報 No.163 (令和5年6月20日)年次有給休暇が10日以上付与される労働者に関するルール |
施設経営情報 No.162 (令和5年4月20日)労働契約の終了に関するルール(2) |
施設経営情報 No.161 (令和5年2月20日)労働契約の終了に関するルール(1) |
施設経営情報 No.160 (令和4年12月20日)複数事業所に勤務する者の労働時間 |
施設経営情報 No.159 (令和4年10月20日)富山県賃上げサポート補助金 |
施設経営情報 No.158 (令和4年8月20日)最低賃金が変更されます!、他 |
施設経営情報 No.157 (令和4年6月20日)短時間労働者の社会保険の加入要件について、他 |
施設経営情報 No.156 (令和4年4月20日)4月以降、健保・雇保料率・パワハラ対策等が変更に、他 |
施設経営情報 No.155 (令和4年2月20日)短時間勤務者の有休と、割増賃金について、他 |
施設経営情報 No.154 (令和3年12月20日)最低賃金、賃金計算の際に再確認を!、他 |
施設経営情報 No.153 (令和3年10月20日)最低賃金が変更されました!、「会計の基準」 |