情報誌VITAは、中高年の方々を対象とした、富山の生活情報誌です。3月、6月、9月、12月に発行していますが、書店などでの販売はいたしておりません。購読を希望される方は、 「いきいき友の会」 へご入会ください。
VITA No.115(2018.12 冬 ) | |
---|---|
写真家/プロデューサー テラウチ マサトさん
バードウォッチングへ行こう!
健康きときと講座 健康は健口から 楽らく体操 猫背予防~姿勢に注目しましょう~ とやま恵みの名水 丸池 日々雑感(濱谷 京子:富山市角川介護予防センター館長) 角川文子氏との出会い「社会への恩返し」 気分はナチュラリスト「富山県西部、北蟹谷の自然や文化を訪ねのんびり歩いてみよう(小矢部市)(菊川 茂) 伝承を訪ねて “立山を、呉西(高岡など)から望む”【中新川郡立山町】(樽谷 雅好) |
![]() |
目次
いきいき長寿センターイベントニュース シニアタレント活動事業 募集 平成30年度シニアタレント・語り部養成研修会 平成31年2月21日(木)~22日(金) 「シニアタレント」・「語り部」を派遣します! 元気高齢者の仲間づくり支援事業 ねんりん健康運動 ◇ラージボール卓球交流大会 平成31年1月27日(日) ◇マンデースポーツタイム 平成30年12月3日(月)、17日(月) チケット割引サービス ◇古代アンデス文明展 平成30年12月21日(金)~平成31年2月17日(日) 富山県民会館美術館 ◇岩合光昭写真展「ねことじいちゃん」 平成31年1月5日(土)~27日(日) 富山市民プラザ 2階ギャラリー ◇野村万作萬斎 狂言の現在2019 平成31年2月28日(木) 富山県民会館 ◇舞台芸術・芸能ー発見ライブ in ORBIS「落語っておもしろい!」 平成31年3月8日(金) 富山県民小劇場(オルビス) ◇舞台「芸人と兵隊」 平成31年3月9日(土) 富山県民会館 ◇イーハートボーの劇列車 平成31年3月12日(火) ◇入善名水寄席 春風亭昇太×柳家花緑 平成31年3月17日(日) ◇奇跡の人 平成31年5月4日(土)・5日(日) 趣味の講座《美術鑑賞講座》 富山県水墨術館 ◇愉しきかな!人生 老当益壮の画人たち 平成31年1月25日(金) 参加費 700円 趣味の講座 ◇春の散策「いたち川の自然と名所めぐり」 平成31年3月25日(月) ◇郷土歴史講演会「いかにして富山県の誕生はなったか」 平成31年3月27日(水) VITA旅行会 ◇能登かき料理 平成31年1月19日(土)・28日(月)・2月17日(日) ◇マス席で観戦 朝乃山応援ツアー 平成31年1月19日(土)・20日(日) ◇第31回フクシありがとう新年会!! 平成31年2月17日(日)~18日(月) ◇冬に温泉でほっこり宇奈月温泉・旬彩食楽黒部峡谷絶景の宿「延対寺荘」1泊3食 平成31年1月27日(土)・2月11日(月・祝) ◇冬に温泉でほっこり雨晴温泉・絶景と癒しの宿「磯はなび」1泊3食 平成31年1月30日(水)・2月20日(水) ◇第24回春恋まつりin天童温泉 平成31年3月15日(金)・17日(日) ◇名古屋発着 春うらら土佐クルーズ 平成31年3月4日(月)~7日(木) |